2020年1月14日からヨコヅナアリC. diversaを飼育開始してました!
暖かくなってから始めようと思っていましたが、手に入れる機会がありましたのでチャレンジしている次第です。
そしてこれがヨコヅナアリ飼育3回目の挑戦となります。今度こそ絶対に成功させたい・・・!
下が初期段階の構成です。まずまずの規模のコロニーですw
女王の数 | 3匹 |
ワーカーの数 | 400〜500匹くらい |
温度 | 25度 |
巣 | 試験管石膏巣→縦置き石膏巣 |
温度は25℃。適温内ではありますがもっと高くしたい・・・。諸々の都合によりこれが限界なのです・・・
試験管石膏巣に入った状態で手に入れたので、少しの間はこのまま飼育を続けてもよかったんですが、まあすぐに規模が大きくなるだろうと思い(謎の自信)、縦置き石膏巣に移動していただこうと思いました。
急ピッチで巣を作り、繋げましたがなかなか移動してくれません。
うーん、まぁ気長に待ちましょうw
その間、レッドローチ成虫を与えてましたが、1日で消費してくれるので嬉しい食いっぷりです。それでもマイナーワーカーは少しずつ落ちていくのですが・・・
日を重ねるごとに偵察部隊が増えていき、2週間後にはかなりのワーカーが新巣にいました。ちらほら卵や幼虫も確認できます。
そして数日後、確認すると・・・
おおっ、女王様が全員移動しておられる!!
やったぜ。やっぱり自分の作った巣に移動してもらえると嬉しいですな〜。
そして嬉しいのはそれだけでなく、卵や幼虫も結構増えてました!移動前はワーカーが壁に張り付きまくって中の様子がが全く見えなかったのですw
よしよし、いい感じ。あとはこのままワーカーが死滅しないことを祈るのみです・・・。
今回は写真がないのでここまでにしときますw
ブログ始めるならもっと撮っておけばよかったなw
ヨコヅナアリの飼育方法が気になる人はこちらもご覧下さい↓
コメント